播磨灘・御津町「岩見産」1年牡蠣 柴田水産かき販売ショップ

「特選」牡蠣
絶品1年牡蠣
播磨灘 御津「岩見産」
美味しさには理由があります
千種川、揖保川からのミネラル豊富な栄養分を含む水の恩恵を受けて育つ、兵庫が誇る播磨灘・たつの御津町「岩見」の牡蠣は1年で立派な大きさに育つことから「1年牡蠣」と呼ばれています。
牡蠣は育てる漁場と生産者によって
味・弾力・鮮度が違います。


柴田水産が牡蠣を育てている漁場は瀬戸内・播磨灘の新舞子沖にあります。中でもここ御津町岩見は千種川、揖保川からのミネラル豊富な栄養分を含む水の恩恵を受けています。
この恵まれた漁場で育てた牡蠣は短期間で丸々と大きく育つことから「1年牡蠣」と呼ばれています。
柴田水産の1年牡蠣は臭みがなく、加熱しても弾力を失わず、殻付きはもちろんむき身にしてもその鮮度を保ちやすいのが特徴です。
- 牡蠣特有の臭みがなく
貝柱がクリーミーで
甘味が強い - 殻に対して身が大きく
加熱しても縮まりにくく
弾力を失わない - 手間と時間を惜しまない
徹底した品質管理で
鮮度を保つ

良い品質を保つ為の手間と時間を惜しまない
牡蠣の育成において柴田水産では「良い品質を保つ為の手間と時間を惜しまない」ことをモットーに岩見産1年牡蠣を少しでも多くのお客様にご賞味いただきたいと取り組んでおります。
柴田水産は生産者の長年の経験と実績をもとに、牡蠣の育成から収穫のすべてにおいて、成長度合いや性格をしっかり見極め、最高の状態でお客様にご提供しております。


